Blog

ブログ更新情報


平素より弊部へのご支援・ご声援をいただき、誠にありがとうございます。4年マネージャーの大久保凪紗です。引退を目前にし、改めて野球部で過ごした4年間を振り返ると、感慨深い気持ちになります。高校までバスケットボールをプレーしていた私は、大学で何か新しいスポーツを始めようと、新歓で1番興味を持った女子ラクロス部に選手として入部しました。しかし、練習を通してラクロスはサッカーとバスケを融合させたような競技...
続きを読む≫

2025年8月23日


お世話になっております。4年副務兼マネージャーの藤村康生です。大学入学前に同じ高校出身の馬淵さんと当時の主務の加藤さんとお話しして、「就活に有利だよ」「過去問とかもらえるから勉強の面も有利だよ」と言いくるめられ入部を決めて早3年と半分、今まで先輩たちに催促していた引退ブログも今度は自分が書く番に回りました。最初は8年前の冬、偶然出会った上原浩治選手の「青春しろよ、野球部とかで」という言葉をきっかけ...
続きを読む≫

2025年8月22日


こんにちは。4年の貞包康成です。まずは、日頃より上智大学硬式野球部へのご支援、ご声援ありがとうございます。1年の頃、少し楽しみに読んでいた引退ブログを、気づけば自分が書く立場になっていました。学生最後のチーム、僕はこの上智大学硬式野球部で終えることができてとても幸せです。簡単にこの硬式野球部での活動を振り返らせていただきます。1年生大学生活が始まる前、タムと一緒に練習参加していた日々が懐かしいです...
続きを読む≫

2025年8月21日


「引退ブログってそもそも何?」「誰が始めたの?」「誰のために書くの?」僕の引退ブログは、そんな疑問から始まります。4年間の自分史なら自分の日記にでも書けばいいしなぁ。でもわざわざ引退ブログという形で残す意味は何なんだろうと、ずっと考えています。僕なりに出した答えは、このブログは「4年間の締めくくりと共に誰かへの贈り物」なんじゃないかと。誰かへの贈り物になるかもだけど、誰かのためとか、いい感じにま...
続きを読む≫

WRITER:平野慶
2025年8月20日


日頃より野球部へのご支援、ご声援ありがとうございます。野球部4年の前田和博です。4年間の大学野球も引退まで残り2ヶ月、長い様であっという間でした。引退ブログということで、自身の大学野球でも振り帰ってみます。1年生から3年生の間の部活動を振り返ると、楽しかった思い出もある一方で、悔しさや自分への情けなさといった思い出の方が多かったと感じます。チームについて考えることはなく、自身の野球だけに集中できて...
続きを読む≫

2024年9月10日